2006年の機関紙
-
Laser Cross No.225
レーザー超音波リモートセンシングシステムの実用化へ加速
白色光ライダーによる環境計測
【光と蔭】Seven Stars
第59回Gaseous Electronics Conference に参加して -
Laser Cross No.224
レーザー核融合炉設計研究
カーボンナノチューブ電子源を用いたダイオキシン類の
高効率分解無害化処理システムの確立を目指して
【光と蔭】ハイパワーレーザー研究40年と今後の展望
Gas Discharge 2006国際会議に参加
~40年の歴史、今後の放電研究に注目~ -
Laser Cross No.223
ガンマ線による核変換
自由電子レーザー国際会議に参加
The 28th international free-electron laser conference
【光と蔭】科学技術の未来予測
NewSUBARUレーザーコンプトンガンマ線源 -
Laser Cross No.222
太陽励起レーザーの応用研究
レーザー核融合と超高エネルギー密度物理の最新動向
29th ECLIM (European Conference
on Laser Interaction with Matter, Madrid,
Spain, June 11-16, 2006) に出席して
【光と蔭】ILE とILT とOEL
太陽光励起半導体レーザーの研究 -
Laser Cross No.221
高密度フォトン発生技術を支える
~ハイパワーレーザー実現のための基盤技術開発~
平成17年度研究成果報告会(ILT2006)開催
【光と蔭】人脈について
高密度フォトン産業創出に向けた
LD励起大出力スラブレーザーの開発 -
Laser Cross No.220
高耐力コーティング開発の国際協力へ
第33回IEEE
International Conference on Plasma Scienceに参加して
【光と蔭】世界に出て戦うには
光合成アンテナ装置の単一粒子極低温蛍光分光 -
Laser Cross No.219
レーザー超音波リモートセンシングシステム
トンネル内の欠陥探傷に成功
LASER EXPO 2006にILT・OLE出展
【光と蔭】「人はパンのみにて生きるものにあらず」
財団法人レーザー技術総合研究所
~ILT2006 平成17年度研究成果報告会~ -
Laser Cross No.218
蛋白質結晶の光反応:
顕微蛍光アップコンバージョンシステムによる観測
【光と蔭】わが国の科学技術開発への願い
日米で競い合う成果、Fokker-Planckコードの開発 -
-
Laser Cross No.216
今年度の研究活動を振り返って
~着実に成長するレーザー総研~
シーズとニーズの橋渡しを -技術相談窓口-
【光と蔭】わが国のありすがた
第4 回ビーム推進国際シンポジウム
(International Symposium on Beamed Energy Propulsion)
ISBEP - IV 開催さる -
Laser Cross No.215
カーボンナノチューブ電子源を用いた
ダイオキシン類の高効率脱塩素化処理への展望
国際会議報告International Aeronautical Congress 2005 (IAC2005)
宇宙に関する現状から将来の技術まで
フェムト秒レーザー加工技術を使った高速フローミキサーの開発と
蛋白質の折り畳みダイナミクス研究への応用
【光と蔭】規律の崩壊とその対策 -